皆さん、おはようございます。
うーんと、昨日はあまり眠れませんでした。
けっこうニュースサイトや、それ以外でも「マウンテンパーカー」についてが話されているということらしいんですよね。
それでは、「マウンテンパーカー」に関連する動画をご紹介しておきます。
grn(ジーアールエヌ) 60-40 リバーシブル マウンテンパーカー メンズ レディース アウトドア アウター ジャケット ユニセックス GU432097A mv141
ほうほう。
ちなみに・・・
【質問内容】
普段日常(主に冬)で着るマウンテンパーカーを探しているのですが色々な種類があってよく分かりません。どのようなのを買えばいいんでしょうか? 希望としてはダウンじゃないやつが欲しいです。 (東北に住んでるので気温はマイナスいきます)
【ベストアンサーに選ばれた回答】
一般に言われるマウンテンパーカーは最新鋭の素材を使ったタイプであれ、クラシックなタイプであれ、防水性と防風性に特化していて保温性はありません。 フリースや中綿ジャケットを着込まないのであればゴアテックスだろうがイーベントだろうが無用の長物です。とてもじゃないけど東北の冬は越せないでしょう。 温かさを求めるなら中綿の入ったアウターの方が適しています。 予算にもよりますけど、米軍に防寒着を納入しているワイルドシングスのデナリジャケット http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B016RA6EUQ/ これは表面の生地にイーベントという防水透湿素材を使っているので雨や雪や風の侵入を防ぎます。 見た目もハードシェルに近く、中綿はポリエステルの「プリマロフト」なのでダウンと違い洗濯機で洗えます。 ハードシェル・マウンテンパーカーにこだわるなら、ゴアテックスを使いながら2万を切るモンベルのストームクルーザー http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/65/a34c5385a7be05321f8c0b5e0dd1766f.jpg 米軍のECWCSパーカー image.rakuten.co.jp/wip03/cabinet/i-img/03705047/imgrc0064847159.jpg 予算が潤沢ならノースフェイスのスターライトジャケットなど、3レイヤーの物が性能、着心地、耐久性ともに優れているのでそちらを選ぶといいでしょう。 そこまで余裕がなければ、フリークスストアの65/35マウンテンパーカー img4.zozo.jp/shoptopics/197/56559.jpg 低価格のマウンテンパーカーの中では比較的クオリティが高め。 着脱可能なライナーが付属したモデルなら今から春まで着れますし、レトロなデザインは街で着やすいです。 用途が分かりかねますので的を外しているかもしれませんが、こうしたものを検討してみては。
今日の知恵袋には、こんなご相談もありました。
なんとなくなんですが、最近になってからカレーライスのことが興味がありますね。
それじゃあ、きょうも一日粉骨砕身しましょう・・・!